標榜
⼩児科・⼩児循環器内科・⼩児神経科・児童精神科・⼩児アレルギー科
診察時間
休診日:木曜、日曜、祝日
外来診療
一般外来(9:00からインターネット予約も可能)
かかりつけ医として、赤ちゃんから思春期まで、あらゆる疾患・病態に対応する診療を行なっています。
発達の問題にも対応しながら総合診療を行ないます。
予防接種・乳児診断(月・火・水・金曜日 14:30~16:00)※要予約
予防接種と乳児健診を行っています。
育児の諸問題にも分かりやすい説明でアドバイスを行っています。
お子さんも付き添いの方も風邪症状のない方が対象の時間帯です。
保険診療の診察や薬の処方は同日には行えません。ご希望の方は別日にお願いします。
一般外来でも予防接種や乳児健診を実施しています。
専門外来
専門外来の受診については、一般外来や受付でご相談下さい。必要に応じて専門外来の予約を案内します。
小児循環器・他 (土曜日 14:00~17:00)※要予約
高杉尚志院長が担当します。子どもの心臓病や循環器疾患を特に診療対象としています。先天性心疾患(生まれつきの心臓病)、不整脈、川崎病、心不全・心筋症などが主な対象で、命に関わる事態も多く、特殊性の高い診療分野です。その他、面談・カウンセリングも行っています。
小児神経 (火曜日 9:00~12:00 16:00~18:00)※要予約
菊本健一医師が担当します。てんかん、発達遅滞、発達障害(自閉症スペクトラム障がい、注意欠陥多動性障害、学習障害など)、起立性調節障害、チック、心身症、不登校、引きこもりなどの診療を行っております。
小児アレルギー (金曜日 16:00~18:00)※要予約
島内泰宏医師が担当します。食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患の診療をおこなっています。
皮内反応テスト、食物負荷試験、舌下免疫療法(ダニ・スギ)なども実施しています。
小児家族 (土曜日:14:30〜17:00)※要予約
岡部伸幸医師(精神科医)が担当します。主に保護者の受診(保険診療)です。心身症・不登校・引きこもり・子育て困難などで当院に通院中のお子さまの保護者を対象に、保護者ご自身の心身の健康について一緒に考えます。

※臨床心理士の面談・カウンセリング、発達検査
当院をかかりつけ医とされている児にたいして完全予約制でおこなっています。
一般外来、専門外来を受診された際に医師にご相談ください。

かかりつけ医の登録
2016年10月から当クリニックでは、【小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)】を導入しています。
この制度は、6歳未満のお子さんについて、当クリニックを〝かかりつけ医〟として登録していただき、〝かかりつけ医〟としてより近い存在として関わる医療を提供する制度です。
詳しくはをクリックしてください。
かかりつけ医の登録
訪問診療
医師が定期的に患者さんのご自宅を訪問して、診察や治療を行います。お薬の処方や療養上のアドバイスも致します。住み慣れたご自宅で医療が受けられるため、通院が困難な患者様にとってはご負担を軽くすることが可能です。
他の医療機関や訪問看護ステーションと連携することにより、24時間365日対応が可能な体制を構築いたします。
状況により、担当以外の医師がお伺いすることがありますこと、ご了解頂ければ幸いです。
患者さんの状態により、訪問頻度は異なります。状態の安定している患者さんにはおよそ2週間ごとの訪問を計画的に行います。ご病状が不安定な方は頻回な訪問も可能です。
緊急の患者さんを優先で診療させていただく場合や交通事情により、診療予定時間に遅れることがありますのでご了承ください。
緊急時には緊急連絡先へご連絡をお願いします。電話での対応や往診だけでなく、入院が必要と判断した場合には紹介先の医療機関とも連携いたします。場合によっては救急車での緊急搬送が必要な場合もあります。
お薬は院外処方になっております。お薬の配達をご希望の患者さんは、配達・訪問服薬指導を行っている薬局をご紹介いたしますのでご相談ください。各薬局の薬剤師より服薬指導やご説明を行わせていただきます。会計については、クリニックと別になります。
医療費は月単位でのお支払いをお願い致します。1か月分の診療費を翌月中旬にお知らせいたしますので、口座からの引き落としでお支払いください。事務処理後に領収証をお渡しいたします。
予防接種・診断書・交通費等、診療費以外の費用が発生することがあります。