今シーズン(2024年)のインフルエンザワクチンについてNew

今シーズン(2024年)のインフルエンザワクチンについて

1.「フルミスト」という鼻に噴霧するタイプの生ワクチンと従来の不活化ワクチン(注射)の2種類になります。

2.定期予防接種、一般診療に力を入れているため「当院かかりつけの方」を優先させていただきます。

3.予約がワクチンの予定数に達しましたら、受付を中止させていただきます。ご了承ください。

予約開始:9月20日(金)AM7時から 接種開始:10月1日(火)

受付:アイチケット(インターネット)で24時間予約

対象:1歳~中学生まで 保護者の方はご遠慮ください

★フルミスト(経鼻)について

*接種回数:1回

*副反応:接種後、軽度の風邪症状(鼻水・咳・咽頭痛)や頭痛、微熱・発熱の症状を認める場合もあります。

*接種料金:8,000円(税込)

★不活化ワクチン(注射)について *1回 4,000円(13歳未満は2回推奨)

*2歳未満の方は不活化ワクチン(注射)を接種(2回推奨)していだくようになります。

*フルミスト対象年齢の方でも、不活化ワクチン(注射)を希望される場合は接種いただけます。 



小児医療を(特に当院の小児医療を)知りたい方必見

2023年12月14日(木)

「門前薬局のおかやま薬局薬学生プロジェクトの動画完成!」

先月11月9日(木)に薬学生との対談をプロに撮影してもらって、3本の動画にまとめて貰いました。

夏頃におかやま薬局のK氏から「小児医療に興味をもつ薬学生がいて、対談とかZoom配信するのはどうか?」と話をもらって、「それは嬉しい!!」

でも、「小児医療の真実を知って欲しい」「中身をしっかり理解して、さらにその先の事を話したい」

そんな気持ちから、クリニックや診療を見学してもらって、しっかり方向性を話をしたからこそ、

素晴らしい動画が出来たと思います。

薬学生との対談ですが、すべての小児医療に関係する人に観て欲しいと思う秀逸な動画が出来ました!


おかやま薬局ダイジェスト

https://youtu.be/936WKYa2goU


1本目 患者さんとの関わり方

https://www.youtube.com/watch?v=nl24YpUl5VQ


2本目 医師と薬剤師のコミュニケーション

https://www.youtube.com/watch?v=BNXJ5LH17nw


3本目 理想の薬剤師像

https://www.youtube.com/watch?v=o7A55LIhddM

URLを選択して右クリックで開くで再生されます。


このプロジェクトに関わらせていただけたこと、話す機会をいただいたこと、

おかやま薬局の皆さん、薬学生のみなさんに深く感謝申し上げます。

当院の取り組み(ホームページへの掲載が必要な施設基準一覧)

■発熱患者さんへの対応について(外来感染対策向上加算)


■医療情報の取扱について(医療情報取得加算)




■一般名処方について(一般名処方加算)


■情報通信器機を用いた診療について


■機能強化加算

■「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について(明細書発行体制等加算)


■長期処方について


■医療DX推進体制整備加算



■在宅医療DX情報活用加算



■生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)



New! MRワクチン(第2期:就学前)予約再開のお知らせ

就学前2  MRワクチン予約受付再開のお知らせ

 ワクチンが入荷しましたので予約受付を再開しています。

数に限りがありますので、ご希望の方は早めに予約の連絡をお願いいたします。

数が達しましたら、予約受付を終了いたしますのでご了承ください。

★電話受付:10時~13時、14時半~18時、ご協力ください。

 

※ワクチン確保のために必ず事前に予約をしていただきます。

※お電話は診察時間内でお願いいたします。

医療法人髙杉会 高杉こどもクリニック 院長 髙杉尚志

小児家族外来のお知らせ(HPの「診療のご案内」をご覧下さい)

ワクチンデビューでご両親に伝えたいワクチンこと1:ロタウイルスワクチン接種について

ワクチンデビューでご両親に伝えたいワクチンこと1:ロタウイルスワクチン接種について

2020年10月からロタウイルスワクチンが定期接種になっています。

現在、ロタウイルスワクチンには、異なる会社から供給されている2種類が存在します。

われわれは、お子さまがワクチン接種スタートするタイミングで、ワクチンについて学び、考えていただく良い機会ととらえて、この2種類のワクチンについて知っていただき、ご両親に選択していただくこととしています。

以下に簡単な比較表を作りましたので、参考にしていただけると幸いです。

http://localhost/soy/soycms/index.php/Entry/List/7ロタウイルスワクチンの選択ポイント

ワクチン接種後の注意 NEW!

ワクチン接種後の注意

◇急な副反応が起こることがあるので、接種後15分間は院内で様子観察、接種後30分間はすぐに連絡をとれるようにしてください。

◇当日は激しい運動はさけて、注射部位は清潔にしてください。

◇当日は入浴しても差し支えありません。

◇翌日にかけて発熱がみられることがよくあります。

◇注射後2〜3日間は、注射部位が腫れることがあります。

◇生ワクチンは、接種後10日前後〜4週間は副反応が起こる可能性があります。

  発熱、発疹(麻しん風しんワクチン、水痘ワクチン)

  耳下腺腫脹(おたふくかぜワクチン)

  その他、ごく稀に血小板減少性紫斑病、無菌性髄膜炎などが起こることがあります。

◇その他のワクチンを受ける場合は、生ワクチン同士は4週間あける必要があります。

◇その他、何かご心配なことがありましたら、ご相談下さい。


幼児の眼科健診(弱視スクリーニング)お勧めです。

幼児の眼科健診(弱視スクリーニング)について

 ★ スポット・ビジョン・スクリーナー(ウェルチ・アレン社:写真)を用いた幼児の眼科健診をはじめました。

  検査費用:1,000円(自費)

 

★ スポット・ビジョン・スクリーナーは、近視、遠視、乱視等の屈折異常や、屈折の左右差、瞳孔不同、斜視等を簡易にスクリーニングできる新しい機械です。検査は比較的簡単に短時間で可能ですので、小さなお子さんでも検査可能です。

 

★ 一般に3歳児健診での弱視検査は質問紙で行われていますが、これだけでは見逃しもあると言われています。家族が子どもの視力の異常に気付くことは難しく、就学時や小学校入学後に弱視が分かっても、視機能の発達に余力がなく、良い結果が望めません。そこで、このスポット・ビジョン・スクリーナーを用いて、就学前までに、できれば3歳頃に弱視を発見したいと思っています。

<< 1 >> 1ページ中1ページ目